
マイページに作品情報をお届け!
山風短(1) くノ一紅騎兵
ヤマフウタンクノイチコウキヘイ

山田風太郎は、短編にも多くの傑作があった!
『Y十M~柳生忍法帖~』以降、お待たせしました。せがわまさきの待望の新連載は、風太郎の短編!
第一幕は『くノ一紅騎兵』。天下分け目の「関ヶ原の戦い」の前年、不穏な空気に満ちた京の遊郭に、ひとりの美少女がいた。名は、陽炎(かげろう)。この美しき者が、天下の形勢を、大きく動かしていく!
美しき者には、人智を超えた忍法があった!快楽極まる、超絶の秘術を見よ!天下分け目の「関ヶ原の戦い」の前年、不穏な空気に満ちた京の遊郭にいた、ひとりの美しき者。名は、陽炎(かげろう)。この者が、天下の形勢を、大きく動かしていく!山田風太郎には、短編にも多くの傑作あり。せがわまさきによる、極上の漫画化、それこそが『山風短』(やまふうたん)!
Ⓒ山田風太郎/せがわまさき
オンライン書店で購入する
目次
大島山十郎
直江兼続
上杉景勝
嫡子
直江状
陽炎
書誌情報
紙版
発売日
2010年08月06日
ISBN
9784063759495
判型
B6
価格
定価:681円(本体619円)
ページ数
208ページ
シリーズ
KCデラックス
電子版
発売日
2012年08月02日
JDCN
0637594900100011000K
初出
『月刊ヤングマガジン』2010年第2号~第7号(「くノ一紅騎兵」//初出:『小説宝石』1971年1月号)
著者紹介
1997年『千魔物語り』が週刊モーニングに掲載されデビュー。1998年より初の長期連載『鬼斬り十蔵』をアッパーズにて連載。2003年からは山田風太郎原作『甲賀忍法帖』を漫画化した『バジリスク~甲賀忍法帖』を連載、同作では講談社漫画賞を受賞。さらにヤングマガジンにて『Y十M~柳生忍法帖』を連載している。
1922年、兵庫県に生まれる。東京医科大在学中に作家デビュー、『眼中の悪魔』などの推理小説から、後に一大ブームをまきおこす『忍法帖』シリーズや『魔界転生』などの時代小説、さらに『あと千回の晩飯』『人間臨終図鑑』などのエッセイを幅広く執筆、国民的作家となる。2001年7月28日に惜しまれつつ逝去。