ネメシス #20

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ネメシス #20

ネメシス20

ネメシス

隔月刊化第2弾! 新連載『ゴロセウム』は、『空手小公子 小日向海流』『空手小公子物語』の馬場康誌が描く驚異の“新世界肉弾アクション”だ! 『ノブナガン』の久正人、幻の初期作品の特別掲載・第2弾は『千角の列』。そして『猟奇刑事マルサイ』の大越孝太郎が描く本格西部劇『ゾーラ』は遂に第4話が登場。連載陣は『無限の住人』の沙村広明が描く大人気連載『ベアゲルター』、玉置勉強の『猫まち主従』、Cuvie、すぎむらしんいち、中山昌亮など。描き下ろし色紙、サイン入り複製原画など超豪華プレゼントが異様に充実!!


表紙&ポスターは『空手小公子 小日向海流』の馬場康誌が描く“新世界肉弾アクション”新連載『ゴロセウム』。『エリア51』の久正人、幻の初期作品公開の第2弾は『千角の列』。『猟奇刑事マルサイ』の大越孝太郎が描く本格西部劇『ゾーラ』は第4話が登場。連載陣は『無限の住人』の沙村広明、『不安の種』の中山昌亮、玉置勉強、Cuvieほか。描き下ろし色紙、直筆サイン入り複製原画等の豪華プレゼントは大絶賛継続中!!


オンライン書店で購入する

目次

『ゴロセウム』馬場康誌    『猫まち主従』玉置勉強    『クローゼット』岡村 星    『ベアゲルター』沙村広明    『後遺症ラジオ』中山昌亮    『千角の列』久正人    『ひとはけの虹』Cuvie    『ゾーラ』大越孝太郎    『変田動物医院』閃凡人    『THE 大絶叫市民』柳沢きみお    『巨悪学園』長沢克泰うどん    『ブロードウェイ・オブ・ザ・デッド』すぎむらしんいち    『にゅーたん』友美イチロウ

書誌情報

紙版

発売日

2015年02月09日

ISBN

9784063771282

判型

A5

価格

定価:866円(本体787円)

ページ数

376ページ

シリーズ

KCデラックス

電子版

発売日

1900年01月05日

JDCN

0637712800100011000I

初出

収録作品参照

収録作品

  • 作品名

    ゴロセウム

    初出

  • 作品名

    猫まち主従

    初出

  • 作品名

    クローゼット

    初出

  • 作品名

    ベアゲルター

    初出

  • 作品名

    後遺症ラジオ

    初出

  • 作品名

    千角の列

    初出

  • 作品名

    ひとはけの虹

    初出

  • 作品名

    ゾーラ

    初出

  • 作品名

    変田動物病院

    初出

  • 作品名

    THE大絶叫市民

    初出

  • 作品名

    巨悪学園

    初出

  • 作品名

    ブロードウェイ・オブ・ザ・デッド

    初出

  • 作品名

    にゅーたん

    初出

著者紹介

著: オムニバス(オムニバス)

馬場康誌(ばば・やすし)★漫画家。11月22日生。北海道函館市出身。1994年に『超剣士 雷王丸』(コミックボンボン冬の増刊号)でデビュー。代表作『空手小公子 小日向海流』は2000年~2012年までヤングマガジンにて長期連載され、単行本は全50巻発行された。その後、続編となる『空手小公子物語』を連載。その他の作品に『ストリートファイターIIV列伝』(コミックボンボン)、『LIZARD KING』(COMIC激漫)などがある。 久正人(ひさ・まさと)★漫画家。1976年生。神奈川県出身。アフタヌーンの新人賞を数度受賞したのち、2003年マガジンZ誌において『グレイトフルデッド』『ジャバウォッキー』を連載後、現在『エリア51』(コミック@バンチ)、『ノブナガン』(コミックアース・スター)を連載中。『ノブナガン』はTVアニメ化もされ、『グレイトフルデッド』上下巻と『ジャバウォッキー』全7巻が復刊。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

おすすめ記事

Now loading...