私家版魚類図譜

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

私家版魚類図譜

シカバンギョルイズフ

モーニング

ようこそ、怪奇と幻想の水族館へ。
諸星版博物誌・第2弾!


ようこそ、怪奇と幻想の水族館へ。諸星版博物誌・第2弾! 深海に棲む若き人魚の冒険譚「深海人魚姫」とその後日談「深海に還る」。作者の十八番、中国伝奇ホラー「鮫人」。『私家版鳥類図譜』収録のSFファンタジー「鳥を売る人」の続編「魚が来た!」など、諸星大二郎の魅力が凝集した全7編のフルコース!


Daijiro Morohoshi

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2007年03月23日

ISBN

9784063722789

判型

A5

価格

定価:1,153円(本体1,048円)

ページ数

272ページ

シリーズ

KCデラックス

電子版

発売日

2014年10月10日

JDCN

0637227800100011000L

初出

収録作品

収録作品

  • 作品名

    深海人魚姫

    初出

    初出:『別冊モーニング』’04年4月14日号増刊1号

  • 作品名

    鮫人

    初出

    初出:『別冊モーニング』’04年7月11日号増刊2号

  • 作品名

    魚が来た!

    初出

    初出:『別冊モーニング』’04年11月5日号増刊3号

  • 作品名

    魚の学校

    初出

    初出:『別冊モーニング』’05年1月12日号増刊4号

  • 作品名

    魚の夢を見る男

    初出

    初出:『別冊モーニング』’05年6月6日号増刊5号

  • 作品名

    深海に還る

    初出

    初出:『モーニング』’06年40号(9月14日号)

  • 作品名

    ネタウナギ

    初出

    描き下ろし

著者紹介

著: 諸星 大二郎(モロホシ ダイジロウ)

東京都出身。1949年生まれ。70年、「COM」掲載の『ジュン子・恐喝』でデビュー。74年、『生物都市』が第7回手塚賞に入選。ホラー、SF、歴史物、ファンタ ジー、ギャグなど描く作品の幅は広く、独自の作風は多くの漫画家やクリエーターに影響を与え続けている。『稗田礼二郎(妖怪ハンター)シリーズ』『暗黒神話』『マッドメン』『栞と紙魚子シリーズ』など代表作は多数。92年に『ぼくとフリオと校庭で』『異界録』で第21回日本漫画家協会賞優秀賞を、2000年に『西遊妖猿伝』で第4回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞した。著作には小説(『キョウコのキョウは恐怖の恐』『蜘蛛の糸は必ず切れる』)もある。

オンライン書店一覧

おすすめ記事

Now loading...