
マイページに作品情報をお届け!
シドニアの騎士(6)
シドニアノキシ
- 著: 弐瓶 勉

対話不能の異生物・ガウナに太陽系を破壊された人類の一部は、巨大なる播種船・シドニアで繁殖しながらレム恒星系を目指し、宇宙を旅する。
シドニアの最下層で育った少年・谷風長道(たにかぜ ながて)は、衛人(モリト)操縦士訓練学校に入学。さまざまな少年兵たちとの関係に翻弄され、地上で初めて出会った少女・星白閑(ほしじろ しずか)と急速に親密さを増してゆく。
艦長の推挙により、歴史的名機である一七式衛人・継衛(ツグモリ)に搭乗し、ガウナと戦う!
小惑星と融合してシドニアに向かってきたガウナ、そして高知能型ガウナ紅天蛾との戦いは、ついに決着へ! 多くの犠牲を出した戦いだったが、とりわけ、シドニア防衛の要である衛人隊の大半を失ったことが大きな問題となる。このタイミングで、兵器開発の一線から撤退したはずの岐神開発が不気味な動きを見せ始める。防衛にもシドニア内部にも不安が残る中、鳴り響くガウナ襲来警報。英雄となった長道には、新兵器が与えられた!
Tsutomu Nihei
オンライン書店で購入する
目次
小惑星の衝突
東亜重工の再始動
エナ(胞衣)星白の受胎
科戸瀬ユレの逡巡
仄煉の決意
書誌情報
紙版
発売日
2011年10月21日
ISBN
9784063107838
判型
B6
価格
定価:770円(本体700円)
ページ数
180ページ
シリーズ
アフタヌーンKC
電子版
発売日
2013年05月24日
JDCN
0631078300100011000R
初出
『アフタヌーン』2011年7月号~12月号
著者紹介
1971年生まれ。男性。福島県福島市出身。代表作に『BLAME!』など。1995年、『BLAME』がアフタヌーン四季賞で谷口ジロー特別賞を受賞。その後高橋ツトムのアシスタントを務めた後、1997年より月刊アフタヌーンで代表作『BLAME!』の連載を始めた。この作品は後に複数回映像化されている。 弐瓶勉オフィシャルサイト http://www.aposimz.com/top/