内容紹介
TV放送開始とともに大ヒットとなったアニメ「転生したらスライムだった件」。
その完全新作オリジナルアニメーションが登場!!
※こちらの商品は、製品(紙)として発売の「転生したらスライムだった件16巻 OAD付き限定版」に同梱されるオリジナルアニメ映像と同一の映像(PlayPic版)となります。ご留意ください。
【動作環境】
▼PlayPicアプリで利用する
-iOS- OSのバージョン:10.0以上
-Android-OSのバージョン:6.0以上
※キッズスマホ、らくらくフォン等、アプリのインストールができないスマートフォンではご利用いただけません。
▼パソコンサイトで利用する
<Mac>OSのバージョン:10.11以上
ブラウザ:Chrome最新版、Firefox最新版、標準搭載のSafari
<Windows >OSのバージョン: 7以上
ブラウザ:Chrome最新版、Firefox最新版、Microsoft Interne
■STORY
自由学園の学校行事である野外訓練に参加したリムルとSクラスの一同。
目的地であるグラトル伯爵の屋敷に一番乗りしたSクラスは、第2の課題である洞窟探索に進む。
そこで彼らを待ち受けていたのは、生徒を誘拐し身代金で儲けようと企む盗賊たちだった。
リムルに鍛えられた腕をふるい、ケンヤたちは敵を倒したかに見えた。
しかし盗賊の中に魔族が潜んでいて…!
原作・伏瀬先生がOADのために描き下ろした、完全新作エピソード完結編!
■収録時間約25分
■スタッフ
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:菊地康仁
副監督:中山敦史
脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤 歩
美術設定:藤瀬智康、佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤 洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川 仁
音楽:Elements Garden
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:エイトビット
製作:講談社
■キャスト
リムル 岡咲美保
大賢者 豊口めぐみ
ケンヤ・ミサキ 朝井彩加
リョウタ・セキグチ 石上静香
ゲイル・ギブスン 佐藤 元
アリス・ロンド 白石 晴香
クロエ・オベール 田所あずさ
他
©伏瀬・川上泰樹
お知らせ・ニュース

漫画:川上泰樹 原作:伏瀬 キャラクター原案:みっつばー
TVアニメ「転生したらスライムだった件」第2期第1部
※ほかに、MBS、BS11、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送、とちぎテレビ、群馬テレビでも放送。dアニメストア、Amazonプライムビデオなどで配信。
監督:中山敦史 シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真 モンスターデザイン:岸田隆宏
音楽:Elements Garden アニメーション制作:エイトビット
キャスト:岡咲美保、豊口めぐみ、前野智昭、古川 慎、千本木彩花、M・A・O、江口拓也、大塚芳忠、山本兼平、泊 明日菜、小林親弘、山口太郎、福島 潤、田中理恵、日高里菜、春野 杏、櫻井孝宏

漫画:川上泰樹 原作:伏瀬 キャラクター原案:みっつばー
TVアニメ「転生したらスライムだった件」
監督:菊地康仁 副監督:中山敦史 シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真 モンスターデザイン:岸田隆宏
音楽:Elements Garden アニメーション制作:エイトビット
CV:岡咲美保、豊口めぐみ、前野智昭、花守ゆみり、古川慎、千本木彩花、M・A・O、江口拓也、大塚芳忠、山本兼平、泊明日菜、小林親弘、田中理恵、日高里菜 ほか
おすすめの本
-
電子あり
異世界支配のスキルテイカー11 ~ゼロから始める奴隷ハーレム~
-
電子あり
劣等人の魔剣使い スキルボードを駆使して最強に至る
-
電子のみ
週刊異世界マガジン 水曜日のシリウス 2020年夏 2号
-
電子あり
どうしても破滅したくない悪役令嬢が現代兵器を手にした結果がこれです(3)
-
電子あり
ベルサイユの獅子 ―絶対記憶者の俺が未来知識で過去と義妹の運命を変えるIF戦記―
-
電子あり
魔物学校(2)
-
電子あり
ヨリシロトランク(1)
-
電子のみ
マイクロコンテンツ版 魔界で王子をプロデュース!
-
電子あり
聖者無双(6)
-
電子あり
精霊の友として
-
電子あり
捨てられた転生賢者 ~魔物の森で最強の大魔帝国を作り上げる~(1)
-
電子あり
雪の名前はカレンシリーズ