ポンコツ一家
電子あり

ポンコツ一家

ポンコツイッカ

マイページに作品情報をお届け!

家族紹介。 うちは、 母、80歳、認知症。 姉、47歳、ダウン症。 父、81歳、酔っ払い。 ついでに私は元SMの一発屋の女芸人。45歳。独身、行き遅れ。 全員ポンコツである。 ただ、皆が皆ずっとこうだった訳ではない。 何十年かぶりに、私は実家に戻った。 まずはその理由を、いや長めの愚痴にお付き合い頂けたら、とても嬉しい――。 *** 変わり果てた実家。私の知らない母。実家に戻って 住もうなどと、その時は夢にも思っていなかったのに。 ローテーブルの上に、割りばしが突っ込まれたままのカップ麺や缶詰、茶色いお惣菜がこ びりついたプラスチック容器、半分セメント色したミカン、黒炭のようなバナナの皮等々 の食べ残し、残骸が溢れている。ちょっとしたゴミ屋敷だ――。 どんな状況だって、病気だって、「ポンコツ」な人はいない。 でも、愛を持って私は家族を「ポンコツ」と呼ぶ。 *** 「どこのどいつだ~い?」「あたしだよっ!」「にしおか~すみこだよっ」 ロングヘアをなびかせ、SMの女王様の格好で行う漫談で人気を博し、エンタの神様にも出演していた芸人・にしおかすみこさん。現在46歳で、髪もバッサリショートヘアにカットしたにしおかさんが「全員ポンコツ」と語る、自分の家族と介護の物語。 ポンコツ一家 目次 1 実家が砂場になっていた          2 記憶力テスト                 3 背比べ                     4 ヘドロとドロボー                5 疑惑                       6 大晦日の大事件                7 一月にクリスマス                8 地域包括支援センターと冷凍マグロ    9 大事な話               10 姉のバタフライ           11 ホタルイカ            12 ママ速報 13 私の大事な話                      14 花火とぎゃくたい        15 干支 16 ワクチンで発熱          17 青い花 18 ソワソワ               あとがき 

TOPICS

ポンコツ一家2年目
最新刊情報

ポンコツ一家2年目
好評発売中!

発売日:2024年09月19日

母よ、認知症が忘れたフリしたら、ややこしいよ。 母、81歳、認知症&糖尿病 姉、48歳、ダウン症 父、82歳、酔っぱらい 私、47歳、元SMの女王様キャラの一発屋 全員今でもポンコツである。 「壮絶だけど笑って泣ける」家族のリアルな物語がパワーアップ! 「ママ、なんだったらできるかね。ママ、なんだったら覚えていられるかね」 私はすぐに返事ができなかった。 「この連載で初めて、私は一線を越えた。書籍化するにあたりもう一度考えた。改めて心に刻む。家族を晒すも、守るも私だ。私にとって書くことは、このふたつが同じ線上にある」 *** コロナ禍久々に帰ったら、実家が砂場の「ゴミ屋敷化」していた――。 大黒柱だった働き者の母の異変に同居を決めたにしおかすみこが、暮らして1年経ってみたのは、さらにパワーアップしたポンコツ度合いだった。笑って泣ける家族と介護「2年目」の姿。 目次 ポンコツ家族紹介 1 歯医者と認知症とダウン症  2 「認知症はフェイク」疑惑  3 家電もポンコツ 4 くさいあたたかい  5 予想の上をいく  6 孫とマイナンバー  7 エンディングメール 8 母の自由行動と私の不自由行動 9 カメラマン少女 10 せかいじゅうの葉っぱがみどりいろな理由 11 お風呂記念日  12 添え割り箸 13 お中元とウナギ  14 豆腐の角に頭ぶつけて  15 Siriと雷と潔い不正  16 お風呂記念日ll 17 深爪の理由 18 送りつけ詐欺  19 お葬式と誕生日 おまけの番外編 「トットちゃんの髪の毛」 あとがき 装丁・本文デザイン/鈴木久美 装画・挿し絵/西淑

PUBLICATIONS

全2件

    おすすめ記事

    Now loading...