いんへるの(2)
カラスヤ サトシ
元音くんはデビューしたい!(3)
梅渡 飛鳥
弘兼憲史短編集(9)ザ・スペース
弘兼 憲史
その恋よきにはからえ!(1)
クスミ
つげ義春大全 第十六巻 ねじ式 ゲンセンカン主人
つげ 義春
ゲゲゲの鬼太郎(7)
水木 しげる
新装版 SDガンダム三国伝 風雲豪傑編
矢立 肇,富野 由悠季,ときた 洸一
お文具といっしょ その2
お文具
ボクの一生はゲゲゲの楽園だ(中) 他
猫を拾った話。(1)
寺田 亜太朗
水木しげる漫画大全集 000 総索引/年譜他
水木 しげる,水木しげる漫画大全集 編集委員会
完全版 ロボットポンコッツ豪!
タモリ はタル,下田淳&レッド・エンタテインメント
1928年、大阪府豊中市に生まれ、兵庫県宝塚市で育つ。大阪大学付属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。1946年、「マアチャンの日記帳」で漫画家デビュー。1962年には『ある街角の物語』でアニメーション作家としてもデビューする。おもな作品に、漫画では 『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』その他多数、アニメーションでは『展覧会の絵』『ジャンピング』その他多数あり、全400巻の『手塚治虫漫画全集』(講談社)も刊行された。宝塚市には手塚治虫記念館がある。1989年に死去。