内容紹介
昨年のコミックス刊行時には岩手県内で大きな話題となった作品の「2号目」、ついに刊行。舞台は、岩手県南部の架空の街・照里にある「岩手チャグチャグ新聞社 照里支局」。やたら目が良い坂東さきる、表情の乏しい支局長の小田原、岩手通の居候・イヴァンの3人が、岩手ならではのトピックを熱く、優しく伝えていく地方新聞社のドラマ。この「2号目」では、一関、北上、八幡平、大船渡と、県南を飛び出して大活躍。岩手の魅力を描いた全5編収録。さらに、岩手在住の作者の被災体験を描いた読み切り「東北が止まった日」も特別に収録。
岩手の魅力を追い続ける! 坂東さきるは、持ち前の目の良さを武器に、失敗を繰り返しながらも独自の視点で記事を連発。一見冷淡な上司の小田原、なぜか支局に住みついてしまったドイツ人バックパッカーのイヴァンの3人で、さらなるスクープを狙い、今日も取材に走り回る! この「第2面」では、ホームグラウンドの県南はもちろん、八幡平などの県北、大船渡などの沿岸部に足を伸ばし、新たな岩手の魅力を伝えていきます。
目次
- 第6面 “能面”の秘密
- We ・ いわて 魂のつぶやき Part1
- 第7面 餅つきが運のツキ
- 第8面 鬼と言霊
- 第9面 記者の母
- 第10面 漁師の誇り
- We ・ いわて 魂のつぶやき Part2
- 東北が止まった日~岩手内陸の5日間~
製品情報
製品名 | ゴーガイ! 岩手チャグチャグ新聞社 2号目 |
---|---|
著者名 | 著:飛鳥 あると |
発売日 | 2011年06月13日 |
価格 | 定価 : 本体562円(税別) |
ISBN | 978-4-06-376049-1 |
判型 | B6 |
ページ数 | 192ページ |
シリーズ | KCデラックス |
初出 | 『BE・LOVE』2009年第23号、2010年第7号、17、23号、2011年第3、9号 |