小説 映画 聲の形(上)
ショウセツエイガコエノカタチジョウ
- 電子あり

内容紹介
ガキ大将だった石田将也は、転校生の少女・西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。--やがて5年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。"ある出来事"以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。
"退屈すること"を何よりも嫌う少年、石田将也。
ガキ大将だった小学生の彼は、転校生の少女・西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。
彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。
しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。
--やがて5年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。
"ある出来事"以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。
目次
- プロローグ
- 1章 幼少期
- 2章 孤立
- 3章 リスタート
- 4章 友達
- 5章 大事なノート
- 6章 少年の正体
- 7章 将也の気持ち
- 8章 昔の友達
- 9章 再構築
- 10章 勇気を持って
お知らせ・ニュース

特集・レビュー
「今日のおすすめ」:漫画史に残る傑作『聲の形』──物語のテーゼを秘めるフラグ集
人が生きるために、必要なものはなにか。人が人と関わるとは、どういうことか。数々のテーゼを繊細に、時に大胆に描きあげた、漫画史に残る傑作『聲の形』。アニメ映画公開を記念して、単行本発売時に「帯」に載せられたキャッチコピーを一挙公開。物語をより深く理解するヒントがここにある。

特集・レビュー
このマンガもすごい! 2014|コミックプラススペシャルサイト
http://comic-sp.kodansha.co.jp/topics/konomangamo2014/

特集・レビュー
『このマンガがすごい!2015』オトコ編 第1位 聲の形|コミックプラススペシャルサイト
http://comic-sp.kodansha.co.jp/topics/koe/