内容紹介
東京都中央区月島。江戸時代より400年以上の歴史を刻む『高耳神社』。祀られたるそのご神体は、異世界から徳川家康に召喚され、すっかりひきこもったエルフのエルダでした。仕える巫女は、背伸びしがちな女子高生の小金井小糸。麗耳神社のハイラ様とその巫女・いすずと仲良くなったり、小糸の勉強の役に立ったり立たなかったり、本殿の雨漏りで右往左往したり、ビデオテープの在りし日の映像に心を揺らされたり、何気ない毎日が続いております。
製品情報
製品名 | 江戸前エルフ(4) |
---|---|
著者名 | 著:樋口 彰彦 |
発売日 | 2021年05月17日 |
価格 | 定価:715円(本体650円) |
ISBN | 978-4-06-523214-9 |
判型 | B6 |
ページ数 | 160ページ |
シリーズ | マガジンエッジKC |
初出 | 『少年マガジンエッジ』2020年11月号、2021年1月号~5月号 |
おすすめの本
-
電子あり
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(3)
-
電子あり
マズ飯エルフと遊牧暮らし(10)
-
電子あり
下僕ハーレムにチェックメイトです!2
-
転生貴族の万能開拓~【拡大&縮小】スキルを使っていたら最強領地になりました~(3)
-
電子あり
最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターン2
-
電子あり
万年2位だからと勘当された少年、無自覚に無双する
-
電子あり
異世界エルフチェーンソー2
-
電子あり
俺の股間がエクスカリバー!
-
電子あり
江戸前エルフ(2)
-
童貞噺(5)
-
電子あり
ハズレスキル「逃げる」で俺は極限低レベルのまま最強を目指す
-
電子あり
黒ギャルが異世界に転生してダークエルフと勘違いされました ~モンスターもマナもマブって実は最強~