【『EDEN』15~18巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】逃げるソフィアの前に立ちはだかったのは、捨てた8人の子どもの1人、イルマ・小蘭(シャオラン)・李(リー)だった! 「ソフィアを捕らえよ」との特命を受けた小蘭は、容赦なくソフィアの体を切り刻む――。「もう離しませんよ、お母様」
©Hiroki Endo
マイクロコンテンツ版 ヒヤマケンタロウの妊娠 育児編
坂井 恵理
惑わない星(8)
石川 雅之
レモンエロウ(2)
古町
エア・ギア 超合本版(7)
大暮 維人
デビルズライン2 [逆襲](2)
花田 陵
メガロボクス 宿命の双拳(2)
佐久間 力,メガロボクスプロジェクト(監督:森山洋 脚本:真辺克彦・小嶋健作)
ジパング 史実にはない“インド洋作戦” アンコール刊行
かわぐち かいじ
コギャルと過ごす青春(1)
五十嵐 健三
EDEN 超合本版(3)
遠藤 浩輝
学校でもおうちでも教えてくれない「お金のリアル」 お金のコンパス
伊藤 みんご,八木 陽子
ラストオーダー(3)
松葉 サトル,浜松 春日,カズナリ
redEyes(25)
神堂 潤
1970年、秋田県生まれ。大学在学中の1995年、『カラスと少女とヤクザ』がアフタヌーン四季賞秋のコンテストで四季賞に入賞し、デビュー。続く冬のコンテストで『きっとかわいい女の子だから』で四季大賞を受賞。その後読み切り作品『プラットホーム』『神様なんて信じていない僕らのために』を経て、1997年より同誌にてSF長編『EDEN』の連載を開始。2008年まで10年を超える長期連載となる。同年より「イブニング」にて『オールラウンダー廻』を連載。2016年より「アフタヌーン」にて『ソフトメタルヴァンパイア』連載中。