内容紹介
孤島に建つ十角形の奇妙な館を、大学のミステリ研に所属する7人が訪ねる。この館を設計した中村青司は、半年前に謎の焼死を遂げていた。そして、凄惨な殺人劇が、幕を開ける――。
第22回日本ミステリー文学大賞受賞の綾辻行人と、美しさの中に影がある絵でイラストレーターとしても活躍する清原紘がタッグを組んで贈る、本格ミステリの金字塔をもとにした「コミックリメイク」!
©Yukito Ayatsuji/Hiro Kiyohara 2019
お知らせ・ニュース

特集・レビュー
原著累計100万部突破の傑作ミステリをコミックリメイク。凄惨な殺人事件の開幕
孤島に建つ奇妙な館を訪ねた大学のミステリ研の7人。この館の設計者は謎の焼死を遂げていた。日本ミステリー文学大賞受賞の綾辻行人とイラストレーターとしても活躍する清原紘がタッグを組んで贈る「コミックリメイク」。

特集・レビュー
【孤島、密室、館ランキング】王道こそ最強「新本格ミステリ」が面白い!
新本格ミステリとは優れた探偵(役)の人物が“灰色の脳細胞(by エルキュール=ポアロ)”を駆使して不可解な謎を論理的に解き明かしていくものです。『十角館の殺人』にこうあります。
『ミステリにふさわしいのは、時代遅れと言われようが何だろうがやっぱりね、名探偵、大邸宅、怪しげな住人たち、血みどろの惨劇、不可能犯罪、破天荒な大トリック…絵空事で大いに結構。要はその世界の中で楽しめればいいのさ。ただし、あくまで知的に、ね』
『ミステリにふさわしいのは、時代遅れと言われようが何だろうがやっぱりね、名探偵、大邸宅、怪しげな住人たち、血みどろの惨劇、不可能犯罪、破天荒な大トリック…絵空事で大いに結構。要はその世界の中で楽しめればいいのさ。ただし、あくまで知的に、ね』
既刊・関連作品
おすすめの本
-
電子あり
絶対にダメージを受けないスキルをもらったので、冒険者として無双してみる(1)
-
電子あり
啄木鳥探偵處(1)
-
電子あり
よくわからないけれど異世界に転生していたようです(3)
-
電子あり
転生貴族の万能開拓 ~【拡大&縮小】スキルを使っていたら最強領地になりました~
-
電子あり
クラッシャージョウ REBIRTH(4)
-
電子あり
俺だけ入れる隠しダンジョン6 ~こっそり鍛えて世界最強~
-
新 仮面ライダーSPIRITS(27)特装版
-
ヒーリングっど プリキュア(1)プリキュアコレクション 特装版
-
電子あり
自称!平凡魔族の英雄ライフ(5) ~B級魔族なのにチートダンジョンを作ってしまった結果~
-
電子あり
冰剣の魔術師が世界を統べる2 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する
-
電子あり
宮本サクラが可愛いだけの小説の漫画。(2)
-
電子あり
六姫は神護衛に恋をする 最強の守護騎士、転生して魔法学園に行く